決めかねる

ダイソーで買ったパンダ柄のノートに書いておくようなことを書きます。すごくタイポが多いです。

就学相談

親子で教育委員会に出向きました。

息子の場合、春にIQこの夏にSQとPARSのスコアを計測済みなので測定不能なことを前提にWISCを受けました。

WISCは精神年齢が5歳になっていないと設問を理解して回答する事ができないので数値が取れる部門があればラッキーくらいの感じだそうです。(息子の精神年齢はまだ3歳くらいです)

息子がWISCを受けている間に私は別室で聞き取り調査を受けました。事前に提出した身上書の内容確認と就学先をどこにしたいのか、など。最後に体験授業の申し込みをしたかどうか聞かれて先日の記事になります。

息子が幼稚園入園前に療育手帳を取得して以来ずっと就学先について考えた結果、障害児を1人しか知らない親より何百人も見てきた教育委員会の担当者の方が正しい判断が出来るだろうからそれに任せるつもりだと言いました。

結果は8月末もしくは9月上旬に出ます。郵送で結果を教えてくるのかと思ったら教育委員会に聞きに行く形式でした。面談でWISCの結果解説も含めて就学先の適不適を教えてくれるそうです。

とあるハコモノにお金をかけすぎてお金がなくなって肢体不自由で公立小支援級にいる車椅子の子の校舎内移動支援の支援員を週に○時間までしか付けられない、とか色々問題を抱える自治体なのですがこういう所は手厚いなと思いました。